第3回産業精神保健定期研究会のご案内
| 日時 : | 2008年1月17日(木) 14:00~17:00 |
|---|---|
| 受付 : | 13:30~ 医療法人 純和会 矢作川病院 社会復帰センター2階ロビー |
| 会場 : | 医療法人 純和会 矢作川病院 社会復帰センター2階大ホール 〒444-1164 安城市藤井町南山141 Tel 0566-99-3172(代) Fax 0566-99-5287 |
ご挨拶
医療法人純和会 産業精神保健(IMH)研究所主催による第3回産業精神保健定期研究会を開催いたします。
当研究所では、地域の方々の精神保健管理のニーズに応えるために産業現場での個人及び企業体に対して行なわれる精神保健活動を積極的に進めております。
当研究所の目的は研究のみならず、企業・医療・教育・福祉関係者が連携し互いに情報交換できる場の提供も行なっていくことです。
この度の研究会では、特に笠原嘉先生(名古屋大学名誉教授、桜クリニック院長)には、 コメンテーターとしてお越しいただきます。
皆様方の多数のご参加をお待ち致しております。
| 対象 | 企業・医療・教育・福祉等の専門機関従事者。 医師、臨床心理士、産業・行政関係者等産業精神保健の仕事に関わる方。企業で働く方。 |
|---|---|
| 定員 | 100名(先着順) |
| 参加費 | 会員様 : 会員証をご持参下さい 非会員様: 5,000円(当日、受付にてお支払い下さい) (当日、入会される方は会員様といたします) |
| 主催 | 医療法人 純和会 産業精神保健「IMH」研究所 |
| パネルディスカッション |
座長 金城学院大学 人間科学部心理学科 教授 吉野 要 『うつ病の復職支援-職場調整を通して-』 パネラー 企業安全衛生御担当者様 2名 産業精神保健(IMH)研究所 所長 コメンテーター 笠原 嘉 先生(名古屋大学名誉教授、桜クリニック院長) |
|---|
特別講演 : 笠原 嘉 先生
『うつ病の職場支援で大切なこと』
お知らせ
(名鉄)米津駅13:35発及び、研究会終了後・懇親会終了後に送迎バスを運行します。
終了後、ささやかではございますが、懇親会を予定しております。





